ブログ・ランキング参戦中。 

よろしく。

 img_6aimg_6a  img_6a                                             
        
ポチよろしく。


           
リベラルランキング
 
岸田政権の戦争志向に踊らされて


「台湾有事が近い」等々の政治宣伝に我々は乗るべきではない。

プーチンウクライナに侵攻した問題と中国・台湾問題は全く別。

当の台湾の人々は極めて落ち着き誰も有事を煽ってはいない。

日本人は勝共ファッショ界隈の政治宣伝に弱いので

今こそ冷静になるべきです。

画像
 
 
→3代目は家を潰すと言うけど、
そんな人らが総理大臣になったら国が潰れます。


3代目かあ。 小泉さんも3代目でしたね。


家系図世襲が批判を浴びていますが、
過去30年でいうと日本の首相は7割が世襲です。7割ですよ7割。 たまたま世襲でない総理大臣もいますが、
1年程度で地位を追われています。 日本って本当に国民主権、民主主義国家なんでしょうか。


 
安倍晋三の発言以来、


「台湾有事は日本有事」

が既成事実かのように扱われる。 本当にそうか。

日本は「一つの中国」を認めていて、台湾は同盟国ではない。

有事を起こさせないこと、有事が起きてしまっても線を引くことはできるはずだ、と共同通信の石井暁記者は指摘する
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1095775
知っていますか?アメリカの議会で中国共産党に対して一番最強な法案が提出されました。もしかすると、米中戦争が起きるかもしれませんよ。

ワクチン業務100人のはずが33人 パソナが10億円過大請求

これ税金をパクったんだよね?担当部局はパソナを告訴すべきだろう。 告訴すべきです。 丸投げの中抜き再委託であり、不正は枚方市が気づいて発覚。パソナは管理・監督もしてなかった。 通常はこういう事がないように再委託禁止にするのですが。 他の自治体も同じく再委託認めている点に、政治の闇を感じる。
物価が上がり給料が下る状態➡スタグフレーション死に至る病 最初は銀行の利子を下げたところから始まり、
これが株の配当、
株の売買で儲ける。

地上げ、
不動産価格上昇。
次に国際金融のマネーゲーム

要約すると株価を維持する為に給料を減らす「搾取経済」
騙して金を奪い取る政治と経済。
異次元金融緩和ン10年

ほぼ内需で回してる経済の国だしねぇ…。今の日本は、

・賃金上がらない社会構造 ・増税(消費税、社会保険料)を今後も続けていく

それで生活が苦しい国民は切り捨ててる方針 のように感じられます。 この状況を20年以上放置している政府って 誰のための政治をしてるんでしょうかね。

画像
会社はそんな目先の金のために結局、自身を滅ぼすことになることに気がつかない。いや、金の亡者の前では為しようもない。公的に賃金コストカットを規制するしかない。
法人税増税最低賃金上げ。


西村経産大臣
アベノミクスを仕上げてほしい
日銀新総裁に期待感

派遣労働者増やして、
消費を抑制する消費税上げて、
社会保障費上げて

景気なんて良くなるハズない。

画像
狂っている。

新しい日銀総裁に課せられているのは、
アベノミクスの失敗を認めた上で、
今後副作用を抑えつつ出口を探す難しい後始末。

アベノミクスを煽ってきたお仲間として、
迷惑をかけますと詫びるのが筋
【速報】西村経産大臣「アベノミクスを仕上げてほしい」日銀新総裁に期待感 | TBS NEWS DI




原発稼働期間は平気で延ばすが、法案の締め切りはなぜか厳守。 「法案の締め切りがあるので仕方ない」と山中伸介委員長
 原発60年超稼働の結論を急いだ原子力規制

https://www.tokyo-np.co.jp/article/230992



老朽原発の運転期間延長、規制委員会が多数決で決定。 反対した石渡氏「安全側への改変とは言えない」 他の委員も「せかされて議論してきた。われわれは独立した機関であり、じっくり議論すべきだった」との意見。 前のめりな政治の介入がうかがわれる。撤回しやり直すべき
原発老朽化対策の新制度 1人が反対 多数決で決定 原子力規制委 | NHK | 各地の原発
原発動かせ動かせ!
の推進派は
今の状況を確認すべき。

原発なしで電気足りてるのに電力ひっ迫はウソ。
電気代値上げで脅してるだけ。 【長期停止中】 浜岡原発
❌ 柏崎刈羽原発❌ 福島第一原発※4基も事故❌ 福島第二原発❌ 東海第二原発❌ 女川原発❌ 東通原発❌ 泊原発 運転禁止❌ ↑東日本すべて++
 








首相時代、専門家が唱えた“原発神話”を信じ切っていた自分を
「恥じた」と言い切った小泉純一郎元首相ですが、

イラク戦争での米国支持については居直りを決めこみました


http://nikkan-gendai.com/articles/view/news/189445